1日3分でOK!お手入れ簡単で続けやすい美顔器「Facepump」
EMS複合美顔器『FacePump(フェイスパンプ)』を使ってみた口コミです。 これまで数台の美顔器を使い比べてきましたが、FacePumpは断トツに「続けられる」美顔器だと確信しています! 理由としては、 なので、ズボ…
EMS複合美顔器『FacePump(フェイスパンプ)』を使ってみた口コミです。 これまで数台の美顔器を使い比べてきましたが、FacePumpは断トツに「続けられる」美顔器だと確信しています! 理由としては、 なので、ズボ…
草花木果(そうかもっか)の選べる「10日間」体験セットをお試ししました。 10日分をライン使いできて、化粧水も「さっぱり」or「しっとり」から選べるトライアルセットです。 落ち着かない肌を休ませ、肌の体幹をととのえること…
オーストラリアより、2018年に日本に初上陸したA’kin(エイキン)。 植物の力を最大限に活かしたボタニカルコスメであり、ビーガンコスメでもあるブランドです。 エイキンでは、認証オーガニックを取得したローズヒップオイル…
沖縄伝統のハーブ、月桃(げっとう)を配合したオーガニックコスメ、琉白(るはく)を使ってみた口コミです! エコサートのオーガニック認証を取得し、「本物のオーガニック品質」にこだわって作られている琉白。 肌に負担になる成分を…
皮膚医学の観点から開発されたスキンケアブランド、NOV(ノブ)にはエイジングケアラインもあります。 L&Wシリーズは、刺激に弱くピリピリしがちな敏感肌でも、エイジングに特化したケアができるとあって人気です。 トラ…
全国の皮膚科でも取り扱いのあるおなじみのスキンケアブランド、NOV(ノブ)。 NOVは1985年の誕生以来、臨床皮膚医学に基づいたアイテムを作り続けています。 1998年より販売されているNOV lll(ノブ3)は、敏感…
こっくりクリームなのに、なじんだあとはサラサラの質感! ナチュラルエレメンツの【バランシングゲル】は、これまで使ってみたオールイワンの中でも特に気に入っています。 洗顔後はこれ1本でOKなので、仕事で帰宅が遅かったり、お…
美容成分として注目されている「プラセンタ」ですが、プラセンタも物によって種類や濃度が違うのを知っていますか? 【Tp200馬プラセンタ美容原液】は、原料としてより高価で安心なサラブレッドプラセンタ100%の原液を使用して…
「要冷蔵」の生ビタミンC&シリカの導入シャワー『然プラス(しかりプラス)』を使ってみました。 鮮度と品質にこだわり、完全受注生産で作られています。 生のビタミンCはとてもデリケートなため、保管は「冷蔵庫」で。 新鮮さを保…
創業400年以上を誇るパレスチナ産のオーガニック石鹸『ナーブルスソープ』を使用しています。 アメリカ・欧州・アジアなど全世界で愛用されている石鹸で、日本には2017年の12月に上陸しました。 ヴァージンオリーブ100%・…
天然100%のダマスクローズウォーターの使用にこだわったスキンケア、HANAオーガニック(HANA organic)。 美容雑誌などでも多数取り上げられるなど、話題の国産オーガニック化粧品です。 HANAオーガニックは、…
美容液ファンデマキアレイベルの「透明感ベースメイクセット」の口コミです。 ファンデ+パウダー+αで通常6,185円が、税込3,990円&送料無料でお得に購入できます。 【お一人様一点限り】マキアレイベル 売れてる神ファン…
マヨネーズのキューピーが開発したヒアルロン酸サプリ『ヒアロモイスチャー240』を飲んでいます。 食事ではなかなか摂りづらいヒアルロン酸も、サプリなら手軽に摂取が可能。 スキンケアで外から与えるのではなく、体の内側から取り…
京都の発のコスメブランド、京のすっぴんさんのナチュラルミスト浸-Shin-を使用してみました。 さっぱりだけどしっとりうるおう、バシャバシャ使えて気持ちがいいミストローションです。 ナチュラルミスト浸-Shin-の特徴と…
ドクターケイのケイコンセントレートオイルプラス(美容液オイル)を使ってみました。 リニューアル後はお値段そのままに30mlに増量、肌不調をケアする4つの成分も新配合されています。 ドクターズコスメのドクターケイについて …
敏感肌・アトピー肌のプレママ向けのマッサージオイル、月桃馬油をお試ししました。 成分は月桃の葉油と馬油だけの天然成分100%。全身のケアやベビーマッサージにも使えます。 月桃馬油マッサージオイルの特徴 興福堂の月桃馬油は…