自然派成分でうるおいの素肌へ、草花木果のスキンケアライン
草花木果(そうかもっか)の選べる「10日間」体験セットをお試ししました。 10日分をライン使いできて、化粧水も「さっぱり」or「しっとり」から選べるトライアルセットです。 落ち着かない肌を休ませ、肌の体幹をととのえること…
草花木果(そうかもっか)の選べる「10日間」体験セットをお試ししました。 10日分をライン使いできて、化粧水も「さっぱり」or「しっとり」から選べるトライアルセットです。 落ち着かない肌を休ませ、肌の体幹をととのえること…
ホットクレンジングゲルで有名な、マナラのオールインワン美容液「オンリーエッセンス」を使用してみました。 1本4役で、化粧水・乳液・美容液・クリームのスキンケアが一度で完了。 下地の役割もしてくれるので、朝のメイク前のお手…
フラーレン化粧品のBEAUTY MALL(ビューティーモール)から発売されている「フラーレンミスト」を使ってみました。 抗酸化力の高いフラーレンは、ぜひともエイジングケアに取り入れたい美容成分! 乾燥が気になったとき、い…
ビタミンC誘導体APPSとビタミンE誘導体(TPNa)を高配合した、BEAUTY MALL(ビューティーモールのローションを使ってみました! APPSはコラーゲンの生成力があり、「小じわ」などの肌悩みには特に期待できる成…
薬用育毛剤シリーズとして、シリーズ累計170万本を突破した女性用育毛剤のビフォリアビフォリアを使ってみました。 シュっと噴きかけられるスプレータイプだから、広範囲かつ均一に塗布しやすいです。 香料は不使用、成分の香りも特…
ホットクレンジング=マナラ、というくらい有名な(?)マナラのホットクレンジングゲルを使ってみました。 顔に乗せるとじわ~っと温かくなって、毛穴をゆるめて開かせてくれます。 そこに肌にやさしい洗浄成分が入り込み、メイクや皮…
洗い流さないトリートメント(アウトバストリートメント)として人気のラサーナ。 美容雑誌やランキングサイトでもよく名前が挙がるヘアケアのブランドです。 ずっと気になっており、今回やっと注文して使ってみました。 その感想はと…
創業400年以上を誇るパレスチナ産のオーガニック石鹸『ナーブルスソープ』を使用しています。 アメリカ・欧州・アジアなど全世界で愛用されている石鹸で、日本には2017年の12月に上陸しました。 ヴァージンオリーブ100%・…
洗顔後にプラスするビューティーモールの拭き取り化粧水、ピールローションを使ってみました。 かんきつ類などのフルーツ抽出液が古い角質やくすみをオフしてくれます。 角質ケアですが、こそげ取るようなピーリングではないので肌にや…
VINTORTE(ヴァントルテ)のボタニカルモイストシリーズトライアルセットをお試ししました。 9つの無添加処方で、敏感肌やゆらぎ肌にも使えるスキンケアシリーズです。 シンプルな使い心地で負担になる成分が入っていないので…
デパコスブランドdear mayuko(ディアマユコ)の美容液、イノセントスキンセラムを使ってみました。 化粧水の前後につけるプレ美容液&アフター美容液として、スキンケア効果をより高められます。 スポイトタイプの容器です…
DHCプロティンダイエットシリーズの「リゾット」を食べてみました。 1食あたり192kal以下ですが、しっかりと満腹感を得られるフリーズタイプのリゾットです。 材料には「DHC発芽玄米」が使用されており、栄養価も抜群です…
※この記事でご紹介している商品は販売終了しています(2019年10月現在)。 オーガニック認証を取得したテラクオーレの日焼け止め『UV プロテクト ビューティ エッセンス』をお試ししました。 紫外線吸収剤不使用で、UV効…
シーボディから出ているスキンケアライン「イデアアクト」のプラチナVCを使ってみました。 独自処方の成分が肌のコラーゲン生成をたすけてくれるスキンケアシリーズです。 最新型ビタミンC誘導体VC200は浸透力にすぐれ、肌の奥…
お風呂に溶かすだけでサウナ並みの発汗が期待できる、イルコルポの【ミネラルバスパウダー】をお試ししました。 雪塩と海藻エキスの海洋ミネラルが代謝を促進、体脂肪を燃焼してくれるというダイエット入浴料です。 お風呂から上がって…
話題のにおいケア成分「ジャムウ」配合のデリケートゾーン用ミスト、インナーブランを使ってみました。 無臭だから香りの上塗りでごまかすような、いかにもなケアになりません。 直接ふきかけるミストタイプで、薬用成分が気になる臭い…