BEAUTY MALL(ビューティーモールのオールインワンフラーレンジェルライト
を使ってみました。
1本6役だから、洗顔後は10秒で時短スキンケアが完了!
美容成分フラーレン配合で、保湿、美白、シワなど気になるエイジング悩みにアプローチしてくれます。
容器はポンプタイプでケアも簡単なので、とにかく時間を節約したい女性におすすめです!
このページの目次
BEAUTY MALLって?

BEAUTY MALL(ビューティーモール

「結果を出す」ことにこだわった独自の配合で、「中身重視」のアイテムを作っています。
広告宣伝にお金をかけず、パッケージもなるべくシンプルにしているそうです。
オールインワンフラーレンジェルライトって?
今回使ってみたオールインワンフラーレンジェルライトは、その名の通り「オールインワン」に属するアイテムです。
主な成分には、
- 保湿や美白、シワなどへの効果が期待できる「フラーレン」
- コラーゲン生成力の高い「3種類のビタミンC誘導体」
- 紫外線やストレスから肌を守ってくれる「ビタミンE誘導体TPNa」
など、エイジングケアに取り入れたい美容成分が配合されています。
さらに、
- パラベン不使用
- フェノキシエタノール不使用
- 無鉱物油
- 合成香料不使用
- 合成着色料不使用
と、無添加で作られていることも特徴です。
オールインワンだからスキンケアを時短したい人におすすめ!
オールインワンフラーレンジェルライトは1本で6役のオールインワンです。
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
- アイクリーム
- パック
の役割を1つで叶えてくれるので、仕事や育児で時間が取れない女性には特におすすめです!
価格も1本4,320円(税込)なので、スキンケアアイテムを一つずつ揃えることを考えれば、コスパ的もかなりいいと思います。
使い方は、洗顔後の肌に適量を塗布するだけでOK。
一度オールインワンを使ってみると分かりますが、本当にラクで助かります……!
朝の洗顔後は化粧下地としても使えるので、さらに時短になります。
オールインワンフラーレンジェルライトを使ってみた口コミ
オールインワンフラーレンジェルライトを実際に使用してみました。
内容量は100mL。
プラスチックのポンプ式のボトルに入っています。
オールインワンはジャータイプ(フタを開けて中身をすくって使うタイプ)も多いですが、オールインワンフラーレンジェルライトはボトルタイプ。
プッシュだけでサッと取り出せるので、より時短ができます。
テクスチャーは半透明でとろっとしています。
香りはこれといった感じはなく、無香料のイメージです。
なじませてみると、スーッとみずみずしく、なめらかに伸びてくれました。
少量でも広範囲に広げられるので、1プッシュでも十分な量です。
テクスチャーがなじんだあとの肌はサラサラ。
軽めのジェルなので、クリームでフタをしたように膜が張る感じはなく、ベタつきの残らない仕上がりでした。
首やデコルテまでしっかりなじませれば、手もベタベタが残らないので本当にラクです。
乾燥が気になる部分には重ね付けもおすすめされています。
BEAUTY MALLの2つのオールインワンジェルの違い
現在BEAUTY MALLでは、
という、2種類のオールインワンジェルが販売されています。
2つの違いはこちら。


Wフラーレンオールインワンジェルリッチ

オールインワンフラーレンジェルライトは、「ハリ、弾力を求める人」向けのボトルタイプです。
名前に「リッチ」「ライト」とあるように、ジェルリッチの方がよりリッチな美容成分となっています。
価格もジェルリッチの方が少しお高いです。
ご自身がなりたい肌や使いやすさで選んでみてください。
オールインワンはとにかくラク!
なのに、配合成分も十分で物足りなさがないBEAUTY MALLのオールインワンジェルはおすすめです。
↓ 各アイテムの詳細はこちらから ↓
Wフラーレンオールインワンジェルリッチの口コミも書いています。