BEAUTY MALL(ビューティーモール)で販売中のWフラーレンオールインワンジェルリッチ
を使ってみました!
主な成分に、水溶性と油溶性のWフラーレンや、ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体を配合。
化粧水からパックまで1本で6役をこなすオールインワンです。
洗顔後はこれ一つでOKだから、スキンケアの時短が可能。
いくつものアイテムを重ねる必要がなく、ブランドこだわりの美容成分をぜいたくに補給できます。
BEAUTY MALLの製品は何度目かの使用でしたが、

という結論に。
スキンケア選びに迷ったら、「高コスパ」と「時短」でオールインワンを試してみるのもおすすめです!
このページの目次
ビューティーモールってどんなブランド?

BEAUTY MALL

- フラーレン
- ビタミンC誘導体APPS
- ビタミンE誘導体TPNa
にこだわって、医学的見地に基づいた化粧品を開発しているスキンケアブランドです。
商品はクレンジングから化粧水、クリームなどの基礎化粧品を主軸に、ヘアケアアイテムも取り扱っています。
ブランドの看板商品は「剥がさない角質ケア」のピールローション。
わたしも以前使用していたことがあり、ブログでも書いています。
こちらのピールローションの価格は4,320円(税込)。
BEAUTY MALLのアイテムの価格帯は大体4,000円前後から、高いものでは8,000円台、1万円台のものもあります。
「中身重視・結果重視」の製品づくりをしているそうですが、個人的には中~高価格帯のブランドというのが正直なイメージです。
Wフラーレンオールインワンジェルリッチ、コスパ最強説!
今回お試ししたのは、「石油系界面活性剤フリーWフラーレンオールインワンジェルリッチ*APPS+E(TPNa)」。
価格は5,400円(税込)となっています。
容器はジャータイプで、洗顔後はこれ一つでOKのオールインワンジェルです。
機能としては、
- 化粧水
- 美容液
- 乳液
- クリーム
- アイクリーム
- パック
の6役。
これらのアイテムをBEAUTY MALLで一つひとつ揃えると、1~2万円は軽く超えてしまいます。
でも、Wフラーレンオールインワンジェルリッチなら5,400円のみでスキンケアが全て完了!
WフラーレンやビタミンC誘導体などの美容成分も、他のアイテムと変わらず配合されていますし、

と思った理由がこちらなわけなのです。
Wフラーレンオールインワンジェルリッチを使ってみた口コミ
Wフラーレンオールインワンジェルリッチは、洗顔後、これ一つでスキンケアが完了できます。
気になる部分には重ね付けがおすすめです。
容器はシンプルなジャータイプで、内容量は100gです。
フタを回して開けると、みずみずしいジェルがたっぷりと入っています。
スパチュラは付属していなかったので、抵抗がある方はご自身で用意されてみてください。
ジェルは半透明の白色でプルプル。
やわらかめのテクスチャーですが、すくったときに垂れる心配はありません。
使用量は適量です。
わたしは手の平に伸ばし、顔全体に塗布したあと、目元に重ね付けしています。
伸びのいいジェルで、均一に広げやすいテクスチャーです。
オールインワンと聞くと「こっくり」なイメージが強いのですが、Wフラーレンオールインワンジェルリッチはみずみずしくて、なじんだあとはサラサラ。
しっかりうるおっているのに、ベタつく感じは全くなく、肌の表面はサラッとしています。
化粧下地にも使えると書いてあったことに納得しました!
2つのオールインワンジェルの違い
BEAUTY MALLには、
の2種類のオールインワンジェルがあります。


オールインワンフラーレンジェルライト

違いとしては、
- Wフラーレンオールインワンジェルリッチ
→ うるおい、透明感、乾燥や毛穴が気になる人に
- オールインワンフラーレンジェルライト
→ ハリ、弾力をより求める人に
という位置づけです。
どちらも化粧下地として使えるので、お好みの方を選んでみてください!
> Wフラーレンオールインワンジェルリッチ(ジャータイプ)はこちら
> オールインワンフラーレンジェルライト(ポンプタイプ)はこちら
まとめ
BEAUTY MALLのWフラーレンオールインワンジェルリッチは、
- Wフラーレン配合
- ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体配合
- サラッとみずみずしい使い心地でベタつかない
- 化粧下地にもOK
- 6役のオールインワンだから時短スキンケアになる
- 他のビューティーモール製品と比べてもコスパが高い!
というオールインワンジェルでした!
朝も夜もOKのサラッとした使用感はかなり好き。
いくつもスキンケアアイテムを揃える必要がなく、節約にもなって時短もできます。
何よりコスパが高いのでおすすめです!